布団や毛布はアレルギーの原因となるダニが大好きな場所。
年に1度のクリーニングでダニを退治して心地よい安眠を!
天日干しでもダニは死滅しません。もちろん干さないよりは干したほうが湿気もなくなりダニの増加を抑えることはできますが、天日干しくらいの熱では完全にダニを退治することはできません。また、布団たたきで叩くのもタブーです。布団の中にあるダニの死骸や糞を細かく砕いてしまい、より部屋の中に舞ってしまい吸い込みやすくなるからです。
集荷料や登録料も無料!どなたでもご利用いただけます。
寝室から降ろすのが大変な場合は、スタッフがお手伝いいたします。
お急ぎの方、ご相談下さい!仙台市内なら事前予約で最短1週間から納品が可能です。
シーズン直前でクリーニングを忘れても、ふかふかのお布団がすぐに仕上がりますのでご安心ください。
温水を使うことで洗剤が良くしみこみ汚れ落ちが良くなります。布団の表面だけなく中綿の汚れまでしっかりと洗浄することができます。
毛布は通常ドライクリーニングですが、+300円で水洗いも可能です。
定期的な水洗いで寝ている間にかいた汗をスッキリ落とせばふっくら仕上がります。
布団専用乾燥機や乾燥室を使用し表面や中綿などを傷めないように乾燥させます。
新品のようなふっくらとした仕上がりになります。
防ダニ加工を施すことで、ダニが付きにくくなります。
アレルゲン対策にもなり、睡眠環境がさらに良くなります。
収納達人は、クリーニング後の高温乾燥処理により、ダニや細菌を死滅させ、さらにその状態を真空パックにすることで、衛生的に長期保存を可能にしたオプションメニューです。真空パックをした寝具は、圧縮され非常にコンパクトになるので収納にもゆとりができます。
種類 | 料金(税別) |
---|---|
毛布 | 500円 |
布団(シングル) | 800円 |
布団(ダブル) | 1,000円 |